奨学金給付事業

事業目的は、“若者の「ゆめ」の実現を支援する”ことにあり、国内外で活躍する人材の輩出を目指しています。

財源は、事業目的にご賛同を頂いた多くの皆さまから貴重なご寄附を賜り、奨学金として活用させて頂いております。奨学生に応募しようとする者は「多くの皆さまからの浄財で支えられている事業である」ということを、十分に認識して奨学生への応募をして頂けたら幸いです。

奨学金給付事業の概要

A型 留学・研修
  • 将来的に国際社会で活躍することをめざし、高度な知識を習得し、資質・能力の向上を図るため、国外の大学・大学院及び研修機関で修学しようとする者
  • 給付額は、一人当たり50万円以内とし、留学・研修先等を勘案して給付額を決定する
B型 修学支援
  • 経済的事由により修学が困難な環境にある者で、高い志を持ち、自らの「ゆめ」の実現に向かって邁進している者
  • 給付難は、一件査定である
C型 大学進学支援
  • 将来社会に貢献しようとする高い志を持ち、自身の「ゆめ」の実現に向かって邁進している者で、且つ国公立大学への進学が決定した者
  • 給付額は、意見査定である
D型 その他
  • 理事長が必要と認めた者であり、理事会審議を経て承認された者
  • 給付額は、一件査定である
A型〜D型までの各類型に共通
  • 成績優秀かつ品行方正な者で、自身の「ゆめ」の実現をめざし、自己の能力や資質の向上を図るため、努力を惜しまない者
  • 自己の可能性に挑戦しようとする者で、将来的に社会に貢献しようとする者
  • 申請書類及び面接(on-line可)により、慎重な審議を経て、奨学生を決定する